閑静な住宅街にたたずむ一軒家の診療所です。2001年の開設以来地域の皆様とともに歩んでまいりました。受診いただく方が何を求めているかをしっかりと受け止め、フランクな話し合いのもと、診療をすすめております。
- [受診いただく方へのお願い]
- 当院に受診いただくに際して事前にご了承いただきたいことがございます。当院では受診いただく方に誠意をもって丁寧な診察を心掛けております。お一人お一人の診察に時間を要し診察の順番まで長くお待たせしてしまう状況がしばしば生じ、お待ちいただいている方からのお叱りを受けることがあり誠に申し訳なく思います。医師も迅速な診察に努めておりますが、診察まで長くお待たせしてしまう状況が生じうることをご容赦いただきますようお願い申し上げます。
- (2025.10.5更新)
- [発熱外来]
- 当院受診歴の有無にかかわらずどなたでも拝見いたします。発熱外来は院内感染予防のために午前は9:00~9:30まで, 午後は3:00~3:30までに予めお電話での予約が必要です。診察の順番がきましたらお電話でご案内させていただきます。直接ご来院されても受付・診察はできませんのでご注意ください。ご来院の際は必ずマスクの着用をお願いいたします。平常診療(慢性疾患の方の診療)ならびに訪問診療・往診との両立を図るために発熱外来の受付時間が短くなり申し訳ございません。
- *コロナ感染症ならびにインフルエンザの検査をご希望の方には検査を行っております。検査はコロナ・インフルエンザ抗原同時判定キットを使用し所要時間は5分で、費用は3割負担の方でおよそ¥1250となります。
- *溶連菌感染症の抗原検査も行っております。
- *かかりつけの医療機関がある場合はかかりつけの先生に診ていただくのがよいと思います。
- [インフルエンザワクチン接種]
- 令和7年度インフルエンザワクチン接種を開始しております。予約は不要です。一般の方の接種費用は¥3500(税込)となります。65歳以上の方は自治体からの費用補助があります。目黒区以外の方でも23区内の接種券をお持ちの方は費用補助を受けられますのでご来院時に接種券をご持参ください。
- [新型コロナワクチン接種]
- 令和7年度新型コロナワクチン接種を開始しております。接種に際して予約が必要です。ご希望の方は予めお電話または受付窓口で予約を承ります。接種費用はおよそ¥15000となりますが、65歳以上の方で自治体からの接種補助券をお持ちの方は費用補助を受けられます。
- [肺炎球菌ワクチン接種]
- 23区内にお住まいの65歳以上のかたは、肺炎球菌ワクチン接種券(費用補助)を使用できます。接種ご希望の5日前までにご予約をお願いいたします。